【東京オートサロン15】SUPER GTやスーパーフォーミュラなどレース車両も各ブースに多数展示

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スバルBRZ
スバルBRZ 全 12 枚 拡大写真

9日から開幕している東京オートサロン2015。会場となっている幕張メッセではカスタムカーだけではなく、国内最高峰のレースに参戦しているSUPER GTのマシンなどが展示されている。

【画像全12枚】

日産ブースには昨年のGT500チャンピオンマシンであるNo.23 「MOTUL AUTECH GT-R」がトロフィーとともに展示されている。

ホンダブースでは今季活躍した2台が登場。スーパーフォーミュラは山本尚貴が乗ったTEAM無限のマシン、隣には第4戦SUGOで3位表彰台を獲得したNo.17「KEIHIN NSX CONCEPT-GT」が展示されている

メルセデスブースには昨年GT300クラスでNo.11「GAINER DIXCEL SLS」が展示中だ。

ホシノインパルブースには星野一義氏が率いるTEAM IMPULのNo.12「カルソニックIMPUL GT-R」が展示。さらにスーパーフォーミュラに参戦しているNo.19「Lenovo TEAM IMPUL」の『SF14』も展示されている。どちらも最終戦までチャンピオン争いに絡んだマシンたちだ。

またタイヤやホイールをはじめパーツメーカーにも展示されており、BBSホイールブースにはNo.46「S Road MOLA GT-R」、エクセディブースにはNo.1「ZENT CERUMO RC F」、富士スピードウェイブースにはNo.39「DENSO KOBELCO SARD RC F」がガレージまで再現した状態で展示。RAYBRIGブースには2013年モデルの「RAYBRIG HSV-010」も展示されている。

この他にも各ブースには多くのレーシングカーが展示されており、カスタムカーファンだけではなくモータースポーツファンも見逃せないブースが数多くある。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る