ZMP、3G通信対応CANデータ送信機のサンプル出荷を開始

自動車 ビジネス 企業動向
ZMP・ロゴ
ZMP・ロゴ 全 1 枚 拡大写真

ZMPは1月9日、国内の自動車790種類(型式)に対応した、3G通信対応の車載CANデータ送信機「カートモUP 3G」のサンプル出荷を開始した。

新製品は、自動車の診断用コネクタOBDIIに装着することで、車両情報(CAN/K-line)および、GPS、加速度・ジャイロセンサ、電子コンパスのデータを取得、3G通信にてサーバに送信が可能なモジュール。取得可能な情報は車速、瞬間燃費、エンジン回転数など、車両の運行管理等で広く求められる情報が取得できる。

対応する自動車の種類(型式)は790と、国内で販売されている自動車に幅広く対応。足元で邪魔になりにくい小型コネクタを採用し、GPS部が独立しているため受信感度を踏まえ柔軟に設置できる。また、SIMフリー仕様のためニーズに合わせたSIMを用いることで、ランニングコストを抑えることができるほか、新製品で車載データを取得し、サーバ上にデータを蓄積し解析を行うシステムを構築することで、車両の運行管理や動態管理といった用途で活用できる。

価格は9万円(税別)。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る