キャデラック CTS-V 新型、日本導入が決定…打倒AMGの640馬力

自動車 ニューモデル 新型車
キャデラック CTS-V(デトロイトモーターショー15)
キャデラック CTS-V(デトロイトモーターショー15) 全 10 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は1月14日、デトロイトモーターショーで発表したキャデラックの新型ハイパフォーマンス・スポーツセダン『CTS-V』を日本市場に導入すると発表した。

キャデラックCTS-Vは、シリーズ最強の称号“V"が与えられたハイパフォーマンス・スポーツセダン。直噴6.2リットルV型8気筒スーパーチャージャーを搭載し、最大出力640hp/6400rpm、最大トルク87.2kgm/3600rpmを発揮する。

Vモデルはこれまで日本においても、『STS-V』(2007年)、『XLR-V』(2008年)、『CTS-V』が導入されており、昨年11月には新型スポーツセダン『ATS-V』の導入も発表している。

キャデラックCTS-Vは、BMW『M5』やメルセデスベンツ『EクラスAMG』などを含む欧州プレミアムモデルに挑む新型スポーツセダンとして日本に導入。なお、日本市場への導入時期や国内仕様スペックなどの詳細については、後日発表の予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る