【メルセデスベンツ Bクラス 改良新型】「ベストチョイス」のために…リアビューカメラ視野をプラス50度

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Bクラス(東京オートサロン15)
メルセデスベンツ Bクラス(東京オートサロン15) 全 8 枚 拡大写真
フェイスリフトしたメルセデスベンツ『Bクラス』のキーワードは、“The Best Choice”だという。

メルセデス・ベンツ日本商品企画マーケティング部商品企画2課マネージャーの廣澤臣哉さんによると、「セカンドカーとしてBクラスを購入される方とともに、ファミリーユースとして購入される方もたくさんいる。その中には、ご主人が、奥様のことを考えてBクラスを選択する方も多くいる」と話す。

「今回のフェイスリフトでは、そういう奥様のために購入される方や、運転が苦手だと思う方のために、リアビューカメラの視野角を130度から180度に広げた」という。

「その50度の差というのは、駐車場だと左右の白線プラスアルファまでしか見えなかったものが、きちんと両隣のクルマまで見えるようになった」と廣澤さん。「そこまで見えていると、何かが飛び出してきたとしても、ブレーキを踏む余裕があり、安心して乗ってもらえるだろう」と述べる。

そして、「最小回転半径は5.2mなので、片側1車線の道路でUターンが可能で、家族のどなたが乗っても楽しく運転できるということで、今回は“The Best Choice”というキーワードで訴求している。実用性も快適性も安全性もデザインも良く、家族みんなが乗って、お子様もペットも楽しく過ごせるクルマということで、“貴方にとってベストなチョイスですよ”ということを伝えたいのだ」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る