ゲーム開発を支援する「シリコンスタジオ」が東証マザーズに上場

エンターテインメント 話題
直前期の業績
直前期の業績 全 3 枚 拡大写真

ゲーム開発向けミドルウェアやゲーム開発、人材関連事業などを手掛けるシリコンスタジオが東証マザーズへの上場を承認されました。上場日は2月23日。

【画像全3枚】

シリコンスタジオは、米シリコングラフィックスの日本法人・日本SGIの関連会社としてリアルタイムグラフィックスに関する事業を中心に1999年に設立。自社開発のゲーム開発向けポストエフェクトライブラリ「YEBIS」は国内外で広く採用されています。また、クリエイターの人材派遣や紹介でも強みがあります。近年は自社名義及び受託でのゲーム開発も増えていて、スクウェア・エニックスの『ブレイブリーデフォルト』(3DS)や自社の『逆襲のファンタジカ』(Mobage)などが代表作です。

直前期に当たる平成25年11月期の連結業績は、売上高が72億6400万円、経常利益が5億6500万円、純利益が3億9500万円。セグメント別では開発推進・支援事業が26億0400万円(前年同期比108.5%)、コンテンツ事業が40億9800万円(139.8%)、人材事業が5億6000万円(128.5%)。

大株主は会長の関本晃靖氏(13.81%)、自社株式(13.36%)、社長の寺田健彦氏(11.2%)、三菱UFJキャピタル(5.86%)、SCSK(5.4%)、取締役管理本部長の今井理人氏(5.25%)、エクサ(4.78%)、ソニー・コンピュータエンタテインメント(4.55%)、クリーク・アンド・リバー社(2.62%)、スクウェア・エニックス・ホールディングス(2.27%)など。

ミドルウェアやゲーム開発のシリコンスタジオが東証マザーズに上場承認

《土本学@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る