近鉄、天理線100周年イベントを開催…2月7日
鉄道
企業動向

イベント会場では、天理・前栽・二階堂3駅セットの記念入場券(450円)を販売。近鉄制服撮影会(子供用制服のみ)や鉄道模型の展示、天理線の歴史や近鉄電車の写真パネル展示などを行う。
天理線は橿原線の平端駅で分岐して天理駅までを結ぶ、全長4.5kmの近鉄線。1915年2月7日、天理軽便鉄道の路線として開業した。当初は2本のレール幅(軌間)が762mmで、現在のJR関西本線(大和路線)法隆寺駅から平端駅を経て天理駅までを結んでいた。その後、軌間の変更(1435mm)や法隆寺~平端間の廃止などを経て現在に至っている。
《草町義和》