【SUPER GT】2015年カレンダーが大幅に変更…タイ戦は6月開催、SUGOとオートポリスは秋に移動

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2014年のSUPER GT 第6戦 GT500クラス 決勝 鈴鹿サーキット
2014年のSUPER GT 第6戦 GT500クラス 決勝 鈴鹿サーキット 全 16 枚 拡大写真

SUPER GTを統括するGTアソシエイションは19日、2015年の同シリーズカレンダーを大幅に変更し、再度JAF(日本自動車連盟)に申請したことを明らかにした。

【画像全16枚】

開催コースやレース数については変わりがないが、10月に予定されていたタイのチャーン・インターナショナル・サーキットでのレースが6月20・21日に変更。船でマシンや機材を輸送するため、その前後約1か月程度はレース開催を控える必要がある。このため当初5月末に予定されていたオートポリス(大分県)がシリーズ第7戦として10月31・11月1日に移動。7月開催予定だったスポーツランドSUGO(宮城県)が9月19・20日に移った。その他の開催地については変更はない。

2015SUPER GTレーススケジュール(1月19日発表)
第1戦 岡山国際サーキット(4月4・5日)
第2戦 富士スピードウェイ(5月2・3日)
第3戦 タイ チャーン・インターナショナル・サーキット(6月20・21日)
第4戦 富士スピードウェイ(8月8・9日)
第5戦 鈴鹿サーキット(8月29・30日)
第6戦 スポーツランドSUGO(9月19・20日)
第7戦 オートポリス(10月31日・11月1日)
第8戦 ツインリンクもてぎ(11月14・15日)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る