ドゥカティの世界販売、4.5万台…過去最高 2014年

モーターサイクル 企業動向
ドゥカティ・モンスター821
ドゥカティ・モンスター821 全 3 枚 拡大写真

イタリアの高級二輪メーカーで、アウディ傘下のドゥカティ。同社が2014年、過去最高の販売台数を達成したことが分かった。

【画像全3枚】

これは2015年1月15日、ドゥカティが明らかにしたもの。同社によると、2014年の世界販売台数は、過去最高の4万5100台。前年比は2%増と、5年連続で前年実績を上回った。

販売好調の要因は、新型車の効果。『モンスター1200』、『モンスター821』など、「モンスター」ファミリーが2014年、1万6409台を販売。前年比は31%増と大きく伸びる。

また、スーパーバイクの『899パニガーレ』の販売も好調。2014年は5806台を売り上げ、前年実績に対して、74%の大幅増を達成した。

市場別では、米国が8804台で、ドゥカティの最量販市場に君臨。南米は市場環境が厳しい中、ブラジルで前年比74%増の1174台を販売した。一方、欧州では、前年比3%減の1万9743台と後退。アジアは、過去最高の5787台で、前年比は11%増と伸びている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  2. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  3. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る