ホンダ アコード、欧州での販売を終了へ…英メディア報道

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ アコード 欧州仕様車
ホンダ アコード 欧州仕様車 全 4 枚 拡大写真

ホンダの主力車種のひとつ、『アコード』。同車が欧州市場において、販売を終了することが分かった。

これは2015年1月23日、『オートモーティブニュース』が報じたもの。同メディアのインタビューに応じたホンダUKの四輪車部門の責任者、レオン・ブランナン氏は、「アコードの欧州での販売を終了するつもりだ。再びこのセグメント(ミッドサイズセダン)に参入することはないだろう」と話したという。

アコードは、世界中で販売されているホンダのビッグネーム。初代は、1976年に発表の伝統のモデル。欧州市場に初めて導入されたのは1977年と、その歴史は長い。

アコードが、欧州での販売を打ち切る理由は何か。それは、販売不振。2014年のアコードの欧州販売は、前年比19%減の3453台にとどまった。

同メディアによると、販売不振に陥ったのは、フォルクスワーゲン『パサート』やフォード『モンデオ』など、競合車に顧客を奪われたのが大きいという。

ホンダUKのレオン・ブランナン氏は、同メディアに対して、「競合車に対抗していくには、コスト的に厳しい」と、苦しい胸の内を明かしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る