4.5型狭額縁「AQUOS SERIE mini」、キッズスマホ「miraie」…au春モデル

エンターテインメント 話題
幅63mmで片手で操作しやすく、エモパーも搭載した4.5型「AQUOS SERIE mini」
幅63mmで片手で操作しやすく、エモパーも搭載した4.5型「AQUOS SERIE mini」 全 4 枚 拡大写真

 KDDIは26日、au2015年春モデルとして発表した「AQUOS SERIE mini」(シャープ製)を29日、「miraie」(京セラ製)を30日に発売すると発表した。

 「AQUOS SERIE mini」は、狭額縁の「EDGEST」を採用することで幅63mmのボディで片手操作に対応する4.5型のIGZO液晶搭載Androidスマートフォン。ディスプレイが4.5インチフルHD(1920×1080ピクセル)、OSがAndroid 4.4、プロセッサはMSM8974AB(2.3GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GBとコンパクトながらハイスペックモデルとなっている。カメラは1310万画素/130万画素。auの端末で初めて人工知能「エモパー」が加わった。一括払いの場合の価格は68,040円。毎月割を適用し、2年間利用した場合の実質負担額は32,400円。

 「miraie」は、防犯ブザーを標準搭載した小学校高学年を対象にしたキッズ向けスマートフォン。ディスプレイは4.5インチ(960×540ピクセル)、OSはAndroid 4.4、1.2GHz駆動のクアッドコアプロセッサ、メモリ1.5GB。ストレージ8GBを備える。カメラは800万画素/200万画素。

 Google Playには非対応。webフィルタリング、使用時間制限、アプリ・電話帳制限などの安心機能を備える。メールやブラウザでの文字入力の際に「不適切な言葉」が入力された際には注意が表示され、「不適切な言葉」の入力履歴を確認することができるなどの機能も搭載する。一括払いの場合の価格は38,880円。毎月割を適用し、2年間利用した場合の実質負担額は0円。

【au2015年春モデル】「AQUOS SERIE mini」を29日、「miraie」を30日に発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  2. あのホンダ『エリシオン』が中国で生きていた! 新グリル採用の新型、約515万円から発売
  3. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
  4. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る