【デトロイトモーターショー15】ボルグワーナー、「2015北米カー/トラックオブザイヤー」全車に部品供給

自動車 ニューモデル モーターショー
フォルクスワーゲン ゴルフ
フォルクスワーゲン ゴルフ 全 2 枚 拡大写真

米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは、デトロイトモーターショー15で発表された「2015北米カー/トラックオブザイヤー」受賞車のサプライヤーだったことを明らかにした。

ボルグワーナーは、自動車用ターボチャージャー製造の大手として知られる存在。また、排出ガスをクリーンにする技術でも世界をリードしている。

2015北米カーオブザイヤーは、フォルクスワーゲン『ゴルフ』が獲得。一方、2015北米トラック/ユーティリティオブザイヤーは、新型フォード『F-150』が栄冠に輝いた。

ボルグワーナーはこれら2車種に加えて、最終選考車のフォード『マスタング』、ヒュンダイ『ジェネシス』、シボレー『コロラド』、リンカーン『MKC』を含めた全6車種に部品を供給。部品の種類は、チェーンタイミングシステム、可変バルブ技術、ターボチャージャー、イグニッションコイル、デュアルクラッチトランスミッション、FF車用のLSDなど。

ボルグワーナーのジェームズRヴェリヤー社長兼CEOは、「世界中の自動車メーカーが、燃費やパフォーマンスの向上に努めている。ボルグワーナーは顧客と協力し、目標を達成していく」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  4. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る