ビィ・フォアード、マラウイの洪水被害に緊急民間支援を実施

自動車 ビジネス 企業動向
駐日マラウイ共和国大使と取締役ゼネラルマネージャーの末盛氏
駐日マラウイ共和国大使と取締役ゼネラルマネージャーの末盛氏 全 1 枚 拡大写真

中古車輸出販売のビィ・フォアードは1月27日、アフリカ・マラウイ共和国の洪水被害に対し、義援金30万円の緊急民間支援を実施した。

マウライでは1月初旬から続く豪雨と暴雨を原因とした洪水により、国土の5分の1を占めるマラウイ湖が氾濫。南部地域の広い範囲を中心に甚大な被害が出ている。

ビィ・フォアードは駐日マラウイ共和国大使館を訪れ、義援金をルーベン・ングウエンヤ特命全権大使に手渡した。同社では、被災者に対する人道支援をはじめインフラや衛生状態の改善などを念頭に、被害状況に応じての追加支援を検討している。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る