JAF、会員優待施設の検索アプリをリニューアル…ランキング検索機能など追加

エンターテインメント アプリ
JAFお得ナビ
JAFお得ナビ 全 2 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は1月29日、JAF会員が優待割引を受けられる施設の検索アプリ「JAFお得ナビ」を全面リニューアルした。

【画像全2枚】

新アプリでは、利用した施設にチェックインすることで、利用履歴の保存ができるようになった。さらに優待割引額を入力すると、年間の累計お得額を計算できる新機能を追加した。

また、TVで紹介された話題の施設を検索できる機能や、施設の評価や口コミをランキング形式で表示するなど、検索機能も充実。去年11月にリリースした、「JAFデジタル会員証」アプリと連携しており、優待施設ではスマートフォンで会員証を提示することも可能となっている。

JAF会員は現在約1800万人、優待サービスを受けられる施設は全国約3万4000箇所にのぼる。ジャンルも多岐にわたり、去年はのべ約1794万人の会員が優待施設を利用した。JAFは今回のリニューアルにより、さらに多くの会員に優待施設の利用機会が拡大することを見込む。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る