ドコモ、「サイクルシェア」事業を本格化…グループ連合で新会社設立

エンターテインメント 話題
ドコモがシェアサイクリング事業の会社設立、株式会社ドコモ・バイクシェア
ドコモがシェアサイクリング事業の会社設立、株式会社ドコモ・バイクシェア 全 3 枚 拡大写真

NTTドコモ、NTT都市開発、NTTデータ、NTTファシリティーズの4社は、「株式会社ドコモ・バイクシェア」を2月2日に設立したことを発表した。

NTTドコモは神奈川県横浜市、東京都江東区、宮城県仙台市、東京都千代田区、東京都港区においてサイクルシェアリング事業(コミュニティサイクル)および実証実験を実施しており、広島県広島市においても2月22日からサービスを提供開始する予定だ。

新会社では、これまでNTTドコモが取り組んできた自治体のサイクルシェアリング事業の運営に加え、民間施設でのサイクルシェアリングを提供するとともに、他のサイクルシェアリング運営事業者へのシステム提供およびコンサルティング業務を推進することで、より多くの地域へ、環境に優しく利便性の高いソーシャルインフラを提供する。

ドコモ・バイクシェアは今後、一人ひとりのスマートライフのパートナーとなることを目指す。自転車をはじめとする様々な移動手段のシェアリングや、利用分析データの活用を通じた新たな付加価値サービスの創出を進めるとしている。

地域に根差した移動手段として、幅広いユーザーを獲得し、温室効果ガス排出量削減や地域・観光の活性化に寄与する。

ドコモがシェアサイクリング事業の会社設立、株式会社ドコモ・バイクシェア

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る