フランス2015年初のレース…ゴールは昨年加入のオランダ人選手

エンターテインメント イベント
ピム・リヒハルト(ロット・スーダル)
ピム・リヒハルト(ロット・スーダル) 全 3 枚 拡大写真

フランスの2015年初のロードレースとなるグランプリ・ラ・マルセイエーズが、アロッシュ~マルセイユ間の139.7kmで開催。ピム・リヒハルト(ロット・スーダル)がゴールスプリントを制し、チームに今季初勝利をもたらした。

レース序盤は5人が逃げ、最大8分のリードを築く。残り50kmに入るとレースが活発化し、集団内からカウンターアタックが連続して起こる。これで逃げ集団との差が縮まり、この日の最後の上りで新たな8人の先頭集団が形成される。

この中からショーン・デビエ(ロット・スーダル)が残り1kmでアタック。しかし、人数を減らした集団が残り数100mでデビエを捕まえ、最後はスプリント勝負に。この争いをリヒハルトが制した。2位はケネス・バンビスレン(コフィディス)、3位はアントワヌ・ドモワティエ(ワロニー・ブリュッセル)だった。

オランダ人のリヒハルトは2014年から現チームに加入したが、これがそれ以降初めての勝利となった。

「これ以上のシーズンのスタートはないね。冬の間懸命にトレーニングし、すぐにその恩恵を受けた。向かい風の中、ショーン・デビエーがアタックし、最初に3人、次に4人がそこに合流した。僕たちのチームは集団内でリラックスし、僕は力をセーブできたんだ」

「コフィディスが追走を率い、逃げが捕まった。僕はいい位置からスプリントを開始した。何度か横を見たけど、誰も追いついてきていなかった。こういうかたちで勝てて、最高だね。これはシーズン初勝利で、このチームでの僕の初勝利なんだ」

フランスの2015年初レース、ロット・スーダルのリヒハルトが移籍後初勝利

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る