ホンダ、N-BOX シリーズを一部改良…エクステリアを刷新

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ・N-BOXシリーズ
ホンダ・N-BOXシリーズ 全 15 枚 拡大写真

ホンダは、軽自動車『N-BOX』シリーズをマイナーモデルチェンジし、2月5日に発売する。

【画像全15枚】

今回の一部改良では、2011年12月の発売以来、初めてエクステリアデザインを変更。ベースモデルはより親しみやすく上質に、カスタムモデルはより重厚感のある外観とした。

「N-BOX カスタム」と「N-BOX+ カスタム」のターボ車のインテリアに合皮コンビシートを採用したほか、カスタムモデルのターボ車に、LEDポジションランプとLEDフォグライトを標準設定した。

また、スライド機能を新たに加えたホンダ独自の「チップアップ&ダイブダウン機構付スライドリアシート」をメーカーオプション設定し、使い勝手を高めた。

さらに、「IRカット<遮熱>/スーパーUVカットガラス」や「ロールサンシェード(リアドア)」をタイプ別に設定。快適装備を充実させた。

価格はN-BOXが127万円から165万9400円、N-BOXカスタムが152万円から185万9400円、N-BOXモデューロXが183万円から201万4800円、N-BOX+が138万円から178万9400円、N-BOX+カスタムが159万円から192万9400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツの次期『コペン』は後輪駆動に!JMSでの発表に、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」「可愛らしいのも良い」と絶賛
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る