「ラッスンゴレライ」過熱ブームに先輩芸人がやんわり“警告”

エンターテインメント 芸能
ウーマンラッシュアワー
ウーマンラッシュアワー 全 2 枚 拡大写真

 リズムネタ「ラッスンゴレライ」でブームを巻き起こしているお笑いコンビ・8.6秒バズーカー。しかし、デビューまもなくブレイクを迎えた彼らに、ナインティナイン・岡村隆史やウーマンラッシュアワー・村本大輔といった先輩芸人たちが心配を寄せている。

【画像全2枚】

 8.6秒バズーカーは、YouTubeの「ラッスンゴレライ」動画の再生回数が1000万回を超えるなどいまや飛ぶ鳥を落とす勢いの売れっ子ぶり。3月23日には芸人の聖地とされる大阪・なんばグランド花月で初の単独ライブを行うことが決定し、同会場で単独ライブ開催の史上最速記録を打ち立てた。

 だが、このブレイクを「早すぎる」と心配する声もある。岡村は、5日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、「(リズムネタは)売れるときはスコーン、と売れてしまう。そこから持続していくことが大変なんでしょうね……」と8.6秒バズーカーの行く末を案じる。

 また、村本も同日放送されたラジオ番組「ウーマンラッシュアワーのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)で、早すぎるブレイクの問題点を指摘。「(8.6秒バズーカーと)喋ったことないからわからんけど」と前置きしたうえで、「トークとかの力は経験やんか」と主張。経験値が不足したまま「ラッスンゴレライ」というひとつの武器だけでバラエティ番組などで出演することは、将来的に飽きられて終わるだけではないかと語った。

 さらに「ラララライ体操」で知られるリズムネタの先輩、お笑いコンビ・藤崎マーケットのトキも5日に行われたイベントで、8.6秒バズーカーに「リズムネタは体がボロボロになるから、今のうちにやめておけ」とアドバイスしたと報じられている。

 時代の寵児となった8.6秒バズーカー。先輩たちの不安は果たして的中してしまうのか。

最速ブレイクの8.6秒バズーカーを先輩芸人たちが心配……ウーマン村本は「トークは経験」

《原田@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る