リオ五輪出場枠が決まるトラック世界選手権に、日本人13選手出場

エンターテインメント イベント
アジア競技大会の男子スプリントで中川誠一郎が金メダル
アジア競技大会の男子スプリントで中川誠一郎が金メダル 全 1 枚 拡大写真

リオ五輪出場枠の獲得につながるトラック世界選手権が2月18~22日にフランスのパリで開催され、日本からは中川誠一郎(競輪選手)や上野みなみ(鹿屋体育大大学院)ら13選手が出場する。

リオ五輪は世界選手権・大陸選手権・ワールドカップの2年間にわたるポイント累積により参加資格枠が国・地域に与えられる。

出場選手はそれ以外に渡辺一成、河端朋之、雨谷一樹、脇本雄太 (以上競輪選手)、窪木一茂 (和歌山県庁/チーム右京)、前田佳代乃(京都)、石井貴子、加瀬加奈子(以上女子競輪選手)、塚越さくら(鹿屋体育大大学院)、小島蓉子(日本体育大大学院)、中村妃智(日本体育大)。

監督は坂本勉。コーチは飯島誠。

リオ五輪出場枠獲得への関門、トラック世界選手権に中川、上野ら

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る