ロボット宇宙飛行士 KIROBO、2月11日に地球帰還

宇宙 企業動向
ISS離脱前のKIROBO
ISS離脱前のKIROBO 全 2 枚 拡大写真

電通、東京大学先端科学技術研究センター、ロボ・ガレージ、トヨタ自動車は2月10日、ロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」について、滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)から地球に帰還することになったと発表した。

KIROBOは、4者が共同で製作したロボット宇宙飛行士。2013年8月4日に種子島宇宙センターより打ち上げられ、8月10日にISSに到着。8月21日には、世界で初めてとなる、宇宙でのロボットの発話に成功した。

アメリカ航空宇宙局(NASA)によると、KIROBOは2月11日午前4時09分(日本時間)に、スペースX社のドラゴン補給船運用5号機に搭乗してISSから離脱。そして同日午前9時44分に、太平洋上に着水する予定だ。

なお、2015年3月下旬に、日本国内での帰国報告会が予定されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る