埼玉高速鉄道とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは2月9日、埼玉高速鉄道線のトンネル内で、2月13日10時から携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。
埼玉高速鉄道線は、赤羽岩淵(東京都北区)~浦和美園(埼玉県さいたま市緑区)間14.6kmを結ぶ鉄道路線。終点の浦和美園駅を除き地下トンネルとなるため、トンネル走行中の列車内では携帯電話を利用することができなかった。今回のサービス開始により、駅構内だけでなく各駅間のトンネル内でも携帯電話を利用できるようになる。
赤羽岩淵駅を境に相互乗入れを行っている東京地下鉄(東京メトロ)は2013年3月以降、ほぼ全線で携帯電話の通話が可能となっている。