『ドラクエ ヒーローズ』、PS4版は差別化…迫力の美麗動画

エンターテインメント 話題
PS4版『ドラクエ ヒーローズ』は60fpsで、モンスターも画面いっぱいに表示!PS3版との違いが明らかに
PS4版『ドラクエ ヒーローズ』は60fpsで、モンスターも画面いっぱいに表示!PS3版との違いが明らかに 全 1 枚 拡大写真

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』の公式サイトにて、PS4版とPS3版それぞれの特徴を明かしました。

『ドラクエ』シリーズの完全新作であり、アクションRPGとしてこれまでにない爽快感が楽しめる『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』は、円熟を迎えたPS3と期待溢れる最新ハードとなるPS4に展開します。

性能が異なる両ハードなので、根本となるゲームとしての内容はどちらも同じものになりますが、PS4版とPS3版では機能やフレームレートなどに違いがあり、その一覧が公式サイトにて明かされました。本作をどちらのハードで楽しもうか考えている方は、こちらを参考にしてみてください。

PS4版、PS3版それぞれの特徴
■機能の違い
・PS4版:PS4の機能として、画像・動画シェア、ブロードキャスト(生配信)、シェアプレイ(序盤ドラゴン戦まで)、PS Vita リモートプレイを使用できます。
・PS3版:PS4の機能となる上記の機能は非対応となります。

■フレームレート
・PS4版:キャラクターがよりなめらかに動きます。60fps(60コマ/秒)
・PS3版:30fps(30コマ/秒)

※どちらも、一部変動することがあります。

■グラフィック描画
・PS4版:キャラクター・背景・エフェクト等がより細やかなグラフィック表現になっています。また、モンスターの大軍があらわれた場合、画面いっぱいにモンスターが表示されます。
・PS3版:モンスターの大軍があらわれた場合、一部モンスターが非表示になります。ただし、難易度や遊びは変わりません。

◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』は、2015年2月26日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに、PS4版が7,800円(税抜)、PS3版が6,800円(税抜)です。

(C)2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

PS4版『ドラクエ ヒーローズ』は60fpsで、モンスターも画面いっぱいに表示!PS3版との違いが明らかに

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る