BBCCとZepp、イベントホール開発で覚書締結 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

ブキビンタン・シティー・センター(BBCC)におけるイベントホールの開発に関してBBCCデベロップメントは10日、ソニー・ミュージック・エンタテインメントの子会社Zeppホール・ネットワークと覚書を締結した。

BBCCはクアラルンプールのプドゥ刑務所跡地再開発。覚書のもとで最大約2,500人が収容できる「Zepp」のイベントホールを開発する。6カ月以内の着工が見込まれている。

UDAホールディングスのジョハン・アブドル・ガニ会長は、開発に向けた実現可能性調査を実施すると述べた。イベントホールができることで、国内外からの顧客の誘致につながるとし、国内の音楽産業の促進にもつながるとの見解を示した。

BBCC開発はオフィスビル、ホテル、中長期滞在型賃貸住宅(サービスアパート)、ショッピング施設、飲食施設を総合的に開発する。開発後の資産価値は80億リンギ。今年第2四半期の着工、8年以内の完工が見込まれている。

開発を行うために政府系UDAホールディングス(旧都市開発庁)は4日、エコ・ワールド・デベロップメント・グループおよび従業員積立基金(EPF)と特別目的会社(SPV)、BBCCデベロップメントを設立した。
(ザ・スター、ザ・サン、ニュー・ストレーツ・タイムズ、2月11日)

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
  6. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  7. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  9. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
  10. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る