【ホンダ ジェイド 発表】あら不思議!? 斜めに後退する2列目の「Vスライド」シート

自動車 ニューモデル 新型車
「Vスライド機構」によるジェイドの2列目シート
「Vスライド機構」によるジェイドの2列目シート 全 12 枚 拡大写真
ホンダは2月12日、新型乗用車『ジェイド』を13日に発売すると発表した。かつて人気を博した先代『オデッセイ』と『ストリーム』の後継モデルとの位置付けだが、ミニバンとセダンやステーションワゴンの良さを融合させた新しいジャンルを目指した。

パワートレインは『ヴェゼル』などに採用している1.5リットルエンジンとモーター内蔵の7速DCT変速機を組み合わせたハイブリッド車(HV)であり、税込価格272万円と292万円の2グレードを設定している。3列シートで定員は6人。いずれの列も2人掛けという珍しい配置にしている。とくに特徴的なのが2列目シートで「くつろぎのリムジンゾーン」を目指し、前席との距離が同社の上級セダンである『アコード』を大幅に上回る仕様とした。

それを可能にしたのが「Vスライド」機構だ。2つの座席が独立している2列目シートは、それぞれ後ろにスライドさせると、約20度の角度で車両中央部にシフトしながら下がって行く。これにより、後輪のホイールハウスに邪魔されることなく、大きなスライドができるようになった。後部にスライドさせた時は、フロントウインドウを通した前方視界にも広がりが出る。このシート技術は特許を出願中という。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る