【ホンダ ジェイド 発売】ホンダ センシング標準装備の ハイブリッドX は292万円[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ ジェイド
ホンダ ジェイド 全 62 枚 拡大写真

ホンダは、6人乗りの新型ハイブリッド乗用車『ジェイド』を2月13日に発売する。

【画像全62枚】

ジェイドは、足回りや床下部品の小型化を徹底し、効率良くレイアウトした超高密度低床プラットフォームを採用。多くの立体駐車場に対応した低全高でスタイリッシュなデザインに、3列シートを備えた。見晴らしの良い爽快な1列目、快適な前方視界が得られる新しいシートスライド機構を採用した2列目、多彩に使える3列目空間を実現した。

パワーユニットは、1.5リットル直噴DOHC i-VTECエンジンをベースとしたハイブリッドシステム「スポーツ ハイブリッド i-DCD」を搭載。高出力モーター内蔵の7速DCTとの組み合わせで、低速から高速まで上質で気持ちの良い走りと、クラストップレベルとなる25.0km/リットル(JC08モード)の低燃費を両立した。

また安全性能では、自己保護性能と相手車両への攻撃性低減を両立した「コンパティビリティー対応ボディ」や「歩行者傷害軽減ボディ」を採用。さらに上級グレードの「ハイブリッド X」では歩行者まで検知対象を拡大した「ホンダ センシング」を標準装備する。

価格はベーシックグレードのハイブリッドが272万円、ハイブリッドXが292万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る