【スーパーフォーミュラ】開幕前の公式テスト、今季は鈴鹿&岡山での実施

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
昨年の12月にもSFのテストは岡山で実施されている。
昨年の12月にもSFのテストは岡山で実施されている。 全 8 枚 拡大写真

12日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)のシリーズ運営団体であるJRPは、2015年シーズン開幕前の公式テスト日程を発表した。今年は例年通りの鈴鹿と、7年ぶりの実戦開催を控える岡山の2サーキットで実施される。

キックオフになる最初の公式テストの舞台は鈴鹿サーキット。日程は3月9日(月)~10日(火)で、これはやはり例年通り、鈴鹿のファン感謝デーからの直結開催ということになる。今年の“鈴鹿ファン感”は3月7~8日の開催で、ホンダのF1復帰シーズンということもあり「Honda F1 復活祭」とも銘打たれての実施となるが、もちろんSF関連の走行プログラムやドライバー参加イベントも組まれるだろう。つまり、4日連続で鈴鹿がSFの今季走り出しの舞台となる。

そして、今年5月に08年以来の実戦開催を控える岡山国際サーキットでの公式テストが3月27日~28日に決まった。学校の春休みシーズンではあるが、岡山近郊のレースファンにとって今年の3月中旬~4月上旬は少々、過密日程気味かもしれない。岡山国際サーキットのホームページによれば、3月14日~15日の週末にはファン感謝デー&SUPER GT公式テストがあり、SF公式テストの翌週末にあたる4月4~5日にはSUPER GT開幕戦が控えているからだ。

しかもSF第2戦の日程も5月23~24日と、そう遠くない。ファンの本音は「もう少し分散化を」というところかもしれないが、いずれにしても今季の国内2大カテゴリーは、開幕前~序盤は岡山と鈴鹿を中心に動くこととなる(SF開幕戦は4月18~19日の鈴鹿)。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る