ランカウイで「3Dアート・ミュージアム」がオープン…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

ケダ州ランカウイのオリエンタル・ビレッジに1月31日、世界で2番目に大きい立体アートの博物館「3Dアート・ミュージアム」がオープン。2月7日にはマハティール・モハマド元首相招いて開館式を開催した。

3階建ての同博物館の展示スペースは2,000平方メートルで、1,700万リンギを投じて5カ月かけて建設された。▽錯視▽水族館▽サファリ▽インタラクティブ1、2▽ファンタジー・クラシック▽エジプト・テーマ▽古代宮殿▽風景▽マレーシア--の9つのゾーンに分かれており、200点以上の大小3Dアートが展示されている。

ランカウイ開発公社(LADA)によると、ランカウイではチョコレート博物館の建設も進められている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
  6. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  7. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  9. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
  10. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る