【CP+15】カシオ、セパレートタイプカメラ「FR-10」を自転車乗りに向け提案

エンターテインメント 話題
カシオ、セパレートタイプのFR-10
カシオ、セパレートタイプのFR-10 全 10 枚 拡大写真

カシオ計算機は、横浜で開催されているCP+にて、セパレートタイプのカメラ、EXILIM「FR-10」を展示した。レンズ部分とモニター部分が分かれる仕様のFR-10は、アクティブな利用シーンに重宝されるという狙いから、サイクリング時の装着スタイルの提案を行った。

FR-10は、オレンジ、グリーン、ホワイトの色展開でカジュアルさを強調。動画と静止画の撮影が可能で、Wi-Fiとつなげば撮影したコンテンツのシェアも行える。モニター部はシャッター機能もあり、タッチパネルのように触れることで操作できる。

屋外でのアクティブな利用を想定しており、衝撃による割れを防ぐ強化ガラスの採用、水滴対応のタッチパネルを搭載するなどしている。カメラ部はカバーガラスに防汚コーティングを施している。

別途の市販アクセサリーを活用し、自転車へのマウントや帽子、腕などへの搭載にも対応している。レンズ部を身につけ、モニター部で画角をコントロールして撮影することができる。

また、展示会場では自分撮り用の棒と連結させ、流行している自撮り対応もアピールした。

カシオ、セパレートタイプのFR-10…アクティブな撮影シーンを想定、自転車乗りにも提案

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る