小4~中学生対象の“先取り学習”…iPad専用のベネッセ学習アプリ

エンターテインメント アプリ
デジタルサプリ
デジタルサプリ 全 3 枚 拡大写真

 ベネッセコーポレーションは、学校の授業進度に関係なく、子どもの先取り学習をサポートするアプリ「進研ゼミ デジサプリ」を2015年度より提供すると発表した。iPad専用のアプリで、主に小学校4年生以上から中学生を対象とする。

 「進研ゼミ デジサプリ」は、たくさんの問題演習や先取り学習など、学校の授業進度にとらわれない学習を可能にする。アプリには、中学校3年分の5教科および小学校6年間の「計算」「漢字」が収録されており、学年問わず問題に取り組むことができる。

 これまで「進研ゼミ」は、教科書の内容や進度に合った教材やサービスを提供してきたが、「量を多くしてほしい」「より難しい問題をやってみたい」などの声があったため学年不問のアプリ開発に至ったという。従来の進研ゼミとともにアプリを利用することで、教科書に縛られないより自由で自主的な学びを可能にするという。

 なお、アプリは「進研ゼミ」の会員限定アプリで追加料金は発生しない。iOS8.0以降の搭載のiPadに対応しており、App Storeよりダウンロード可能になる。リリースは、2015年3月下旬の予定。

ベネッセ、iPad専用の学習アプリ「進研ゼミ デジサプリ」を3月下旬より開始

《湯浅大資》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る