【プレミアリーグ】“噛みつき騒動” イバノビッチ選手の処分の甘さを記者が指摘するも、“歯が立たず”

エンターテインメント 話題
11日にエバートンと対戦したチェルシーは、終盤にMFウィリアンのゴールで1-0と勝利した。この試合では両軍選手が小競り合いを起こし、退場者を出す騒ぎともなった。(c)Getty Images
11日にエバートンと対戦したチェルシーは、終盤にMFウィリアンのゴールで1-0と勝利した。この試合では両軍選手が小競り合いを起こし、退場者を出す騒ぎともなった。(c)Getty Images 全 2 枚 拡大写真

11日にエバートンと対戦したチェルシーは、終盤にMFウィリアンのゴールで1-0と勝利した。この試合では両軍選手が小競り合いを起こし、退場者を出す騒ぎともなった。

その中で渦中の人と騒がれていたチェルシーのDFブラニスラフ・イバノビッチ。相手選手の首を絞めたり、噛みついたりしたのではないかと指摘されていたが、イングランドサッカー協会(FA)は12日、イバノビッチを処分しないと発表した。

試合後の会見では、イバノビッチの件を聞かれたチェルシーのモウリーニョ監督が、「もう1度質問されたら私は出て行く。そうなれば君たちも不満だろう」と、記者団を牽制する場面も見られた。

一方エバートンのロベルト・マルティネス監督は、判定について不服なようだ。

「マルティネス監督:イバノビッチの行いが良くないものであることは、映像を見れば明らかだ。本来のルールならレッドカードだろうが、何の判定も下らなかった」

サッカーで噛みつきと言えばルイス・スアレスが有名だ。イバノビッチは以前、スアレスに噛みつかれたことがあり、今回の件は噛みつきの連鎖としてメディアを賑わせている。

【プレミアリーグ】イバノビッチの噛みつきにモウリーニョ監督「次にその質問をしたら私は出て行く」

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『アコード』541台をリコール…バッテリー上がり&警告灯不点灯のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る