【ホンダ S660 プロトタイプ 公開】意のままの走行をアシストする「AHS」搭載

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ S660
ホンダ S660 全 4 枚 拡大写真
ホンダが2月14日に初公開した軽自動車スポーツ『S660』の量産プロトタイプに同日、北海道鷹栖町の同社テストコースで同乗試乗した。氷点下6度ほどの気候だったが、よく制御されたエアコンを効かせながら、オープンスポーツならではの走行を楽しんだ。

試乗はスラロームもできる直線とワインディングも多い欧州を模したロードコース。いずれも冬の北海道ならではの圧雪路で、ハンドリングや制動性能の優劣が確認しやすい路面条件だ。プロドライバーさんの運転なので、意のままの走りを堪能させてもらったが、実は走行の制御系には先進技術が搭載されている。

走行状態によってブレーキを各輪ごとに独立制御し、ドライバーが意図する走行ラインが走れるようにサポートする「アジャイルハンドリングアシスト(AHS)」というものだ。今月発売予定の旗艦モデル『レジェンド』に初採用した先進技術のひとつ。

本田技術研究所の開発担当者によると、「平易に表現すればVSA(横滑り防止装置)よりも速度を落とさずに、意図するラインを外さないように走れるシステム」という。ワインディイングや雪道でのスポーティーな運転が支援できるもので、圧雪路を使った今回の試乗で、その効果が際立って実感できた。次は何としてもステアリングを握って確認したい技術である。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る