ASUSの8型Windowsタブレット、OS変更で約半額に値下げ

エンターテインメント 話題
デジタイザペンを搭載した8型Windowsタブレット「VivoTab Note 8」
デジタイザペンを搭載した8型Windowsタブレット「VivoTab Note 8」 全 2 枚 拡大写真

 ASUSは13日、デジタイザペンを搭載した8型Windowsタブレット「VivoTab Note 8」を2月20日に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円。

【画像全2枚】

 2014年1月に発表した同名機の後継モデル。現行モデルはWindows 8.1 (32bit)搭載だが、新モデルはWindows 8.1 with Bingを搭載することで、価格がほぼ半分となった。Office Home and Business 2013も搭載されている。

 ディスプレイは8インチIPS液晶(1,280×800ピクセル)で、1000段階の筆圧検知のワコム製デジタイザペンに対応している。プロセッサはクアッドコアのAtom Z3740(1.33GHz)、メモリ2GB、ストレージ64GB。カメラは500万画素リアカメラ、HDフロントカメラで、GPS、電子コンパス、加速度/ジャイロ/環境光センサ、マイク、ステレオスピーカーなど装備する。ワイヤレスは802.11 a/b/g/n Wi-Fi、Bluetooth 4.0に対応する。バッテリー駆動時間は約11.8時間で、本体サイズは幅220.9mm×高さ133.8mm×奥行10.95mm、重さ380g。

ASUS、約半額にした8型Windowsタブレット「VivoTab Note 8」を20日に発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る