BASF、オープンイノベーションコンテストを開始…エネルギー貯蔵のアイデア募集

自動車 ビジネス 企業動向
BASF・オープンイノベーションコンテスト(イメージ)
BASF・オープンイノベーションコンテスト(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

独BASFは、2月9日からオープンイノベーションコンテストを開始した。テーマは「再生可能エネルギーを利用したエネルギー貯蔵」で、持続可能な技術アイデアを募集する。

世界各地で、太陽光や風力などの再生可能エネルギーから電力が生産されているが、天候や時間などに左右されるため、継続的に電力を供給するためには、電力を貯蔵しておく必要がある。しかし、余剰エネルギーの貯蔵は経済的な理由などで実現に至っていない。BASFでは、これを150周年記念として実施している共創(コ・クリエーション)プログラムの一環として取り組んでいく。

アイデアはインターネット上で6月2日まで応募可能。 BASFの専門家や外部のスペシャリストで構成する審査員が、最も優れた提案を選び、最大5名の受賞者を決定する。受賞者の発表は2015年11月の予定で、各受賞者には10万ユーロ(約1357万円)が賞金として授与される。また、受賞者にはそれぞれのアイデアに基づき、BASFと共同研究を行う機会が設けられる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. 日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  4. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  5. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る