【F1 日本GP】観戦シート紹介…特典満載のグランドスタンドV1席 3月7日チケット発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1日本GPスタートシーン
F1日本GPスタートシーン 全 8 枚 拡大写真

9月25~27日に開催される「F1日本グランプリ2015」。観戦チケットは3月7日から販売が開始される。

鈴鹿サーキットでは来場するファンそれぞれの観戦スタイルに合わせて多数の種類のチケットを販売。細かいニーズに応えることができる一方で、初めてのファンにとってはどれを選べば良いか悩んでしまうだろう。

そこで日本GP観戦チケットの内容、メリットを数回にわけて紹介していく。今回は「グランドスタンドV1席」の紹介だ。

鈴鹿サーキットのシンボルマークの一つとなっている大きなグランドスタンド。レース時は基本的にストレートを時速300km近いスピードで駆け抜けていくだけだが、迫力あるスタートシーンと感動のゴールシーンを観られるのは、このグランドスタンドだけ。特に下段のV1席はコースとの距離が近いため、スターティンググリッドについたマシンやドライバーと比較的同じような目線で観ることが可能。レース直前の緊迫感が伝わってくる観戦エリアだ。

またコースの向こう側はピットエリアとなってり、僅か3秒程度で終えてしまうタイヤ交換なども生で観ることができる。例年の流れでは、ピット出口側(V1-1)から前年のコンストラクターズランキング順に並ぶ傾向があり、V1-1席は上位陣、V1-2席はマクラーレン・ホンダのピットを含む中団グループが目の前に来る。最終コーナー側のV1-3席は毎年注目度が高くないが、レース後の表彰式を正面から観ることが可能。今年はどのドライバーが優勝し、笑顔で表彰台に現れるのか、楽しみなところだ。なお、これらのデータはあくまで昨年のF1日本GPを参考にしたもの。今年のピット割が前述通りになるかは未定となっている。

大きなグランドスタンド裏にはフードコートやグッズショップなどが集まる「GPスクエア」に直結している他、トイレや自動販売機も多数完備。決勝日はさすがに混雑するが、比較的アクセスしやすい場所に何でもあるのが魅力的でもある。さらに、観戦チケットと正面駐車場券をセットで購入することも可能。観戦席だけでなく駐車場も事前に確保できるため、安心してサーキットに向かうことができるだろう。

価格は大人6万3800円、大学生・高校生が4万4300円、子どもが8300円。ほか、お得なレディースシート、グループシートなども用意する。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る