【フォード マスタング 試乗】乗りやすさに驚き、マスタング女子も増えるかも!?…竹岡圭

試乗記 輸入車
フォード マスタング 50イヤーズエディション
フォード マスタング 50イヤーズエディション 全 18 枚 拡大写真

『マスタング』と言えば、男の子たちの憧れのクルマ! 女の子には少々敷居が高いというのがこれまでのイメージでしたよね。

【画像全18枚】

実際、これまでのモデルは、少々気合いを入れないと乗れないなぁ~という感じだったんです。それが今回はメチャクチャ乗りやすい! スーパーマーケットへのお買い物にも乗っていく気になるほど、乗りやすくなっていて感動しちゃいました。

実際は先代よりも、さらにワイド&ローになっているということで、スーパーマーケットの駐車場では結構大変な思いをするかもしれませんが、それでも行ける気になるほど扱いやすい。

直4のATモデルがメインになりそうなので、こうなれば女子のマスタング乗りも増えるかもしれませんね。女の子だって、カッコイイスポーツカーを乗りこなしたいっていう願望はありますから、このギャロッピングホースは、その夢を叶えてくれる1台になっちゃうかも~。

高速安定性もかなりのものですし、なんたって路面が悪いところでも、安心感がしっかり伝わってくるのがいいんです。マスタング史上初の4輪独立サスペンションは、こういうところにしっかり違いが出ているんでしょうね。アメ車のスポーツカーの概念を変えてくれそうな1台です。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

竹岡圭|モータージャーナリスト・タレント
「クルマ&カーライフは楽しくなくっちゃネ!」をモットーに、さまざまな媒体で「喋って・書いて・走って」を実践する女性モータージャーナリストとしてカーライフ全般を女性の視点からレポートする。モータースポーツでも、耐久レースやラリーレイドなど数々のレースに参戦するなど、硬軟幅広く携わる。日本自動車ジャーナリスト協会(A.J.A.J.)理事、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

《竹岡圭》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  5. レクサス最高峰が6輪のミニバンに!? トヨタの挑戦的フラッグシップ戦略に「この迫力とデザインはえぐすぎる」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る