ヤマト山内社長、メール便廃止で関係者に手紙

自動車 ビジネス 企業動向

「クロネコメール便廃止ということで驚かれたことと思います」

そんな書き出しで始まる手紙を、ヤマト運輸の山内雅喜社長が関係する業務委託者に向けて発送していた。手紙はA4サイズ1枚に39行にわたって書かれている。

同社は信書のあり方についてについて外形でわかる方法をと提言を行うなどメール便事業を切り拓く姿勢を示していて、廃止の発表は突然のことだった。

山内氏の手紙は、こうした動きにも「心配をかけたことをおわびします」という謝罪の言葉が入っている。

同社のメール便は1997年から始まり年間20億冊を扱うまでに成長した。集配はすべて同社で行っているが、宅急便センターから届先までの一部の配達をクロネコメイトに業務委託する。

「みなさまとの契約を解除することはありません。重要なパートナーであることは、今後もけしてかわりません」と語りかけ、発表した新しいサービスについて触れた。

山内氏の手紙は「廃止の内容が当日まで最終的な決断がされていなかったため、発表後に社内に詳細を知らせることになった。情報の伝達にずれが生じていたため」と、ヤマトホールディングスは取材説明した。

ライバルである日本郵政の西室泰三社長は「経費のかかる部分をやめ、かからない部分に集中する作戦の転換」と指摘するなど、不採算部門の整理と受け取らとられる場面もあった。

同社はメール便廃止翌日の4月1日から法人向け「クロネコDM便」個人向け「小さな荷物」をスタートさせるが、運賃など詳細は、今後発表する予定だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る