乗らず嫌いを新型 スカイライン に乗せてみたら…日産、動画を公開

自動車 ビジネス 国内マーケット
新型スカイライン 乗らず嫌い試乗会
新型スカイライン 乗らず嫌い試乗会 全 4 枚 拡大写真
日産自動車は、2014年12月21日に実施した「新型スカイライン 乗らず嫌い試乗会」をまとめたオフィシャルムービーを同社Facebookページおよびソーシャルサイトにて公開した。

「新型スカイライン 乗らず嫌い試乗会」は、放送作家の鈴木おさむさんが編集長を務める日産ソーシャルメディアプロジェクト“にっちゃん"の一環として、日産自動車Facebookページにてネガティブなコメントを投稿するアンチユーザーに対して企画した新型スカイラインの試乗イベントだ。

2014年2月より販売開始した新型「スカイライン」だが、日産自動車の公式Facebookページに記事を投稿する度に、「価格が高い」「スカイラインにハイブリッドはいらない」「なぜインフィニティマークなのか」「なぜ丸テールランプじゃないのか」といった1000件を越えるネガティブなコメントが寄せられてしたという。

そこで、“にっちゃん"では公式Facebookページにネガティブなコメントを投稿するアンチユーザーのみを集めた試乗会を開催。アンチユーザーに実際に試乗してもらうことで、新型スカイラインの目指す方向性やスカイラインのDNAを体感し、改めて評価をしてもらうため、今回の企画を実施した。

当日は、「0~100km/h体験」「世界で初めて採用されたバイ・ワイヤー・ステアリングをトライしてもらうDAS体感」「最新の安全装備PFCW(前方衝突予測警報)チャレンジ」「トップテストドライバー車両実験部テクニカルマイスター加藤博義と同乗走行」)という4つのコンテンツを用意。アンチユーザーに新型スカイラインの性能を体感してもらった。

試乗会後は、アンチユーザーだった8組14名のうち9名が好意的な考え方に変わり、「ハイブリッドでこんなにスポーティな走りが味わえるなんて」「加速力に驚いた」「ステアリングに不快なバイブレーションが来ないDASはロングドライブでも疲れないかも」といったポジティブなコメントが多く聞かれた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る