【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】超高級ブランド、2年ぶりの復活…2200万円から

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス-マイバッハ Sクラス
メルセデス-マイバッハ Sクラス 全 14 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本は2月25日、新ブランド「メルセデス・マイバッハ」を導入し、その第一弾として『メルセデス・マイバッハ Sクラス』を発表。同日より販売を開始した。

マイバッハは『ツェッペリン』など、1920年代から1930年代にかけて超高級乗用車を発表してきたドイツの名門ブランド。2012年に生産終了したが、昨年のロサンゼルスモーターショーで2年振りの復活が発表されていた。

エクステリアは、メルセデスベンツ『Sクラス』の威厳あるフロントマスクや流麗なフォルムはそのままに、「Sクラスロング」よりさらに200mm長いホイールベースとサイドラインがパワーとダイナミズムを強調している。

クラフトマンシップで丹念に仕上げたインテリアには、ホットストーン式マッサージ機能付きのシートのほか、ドアやアームレストに組み込まれた各種ヒーターなど、快適性を高める工夫が随所に盛り込まれている。

また後部座席は、風切り音の低減、遮音材、特殊シーリング技術などにより、量産車として世界最高の静粛性を実現。独ブルメスター社と共同開発したサウンドシステムが奏でる豊かな音響を満喫できる空間となっている。

安全面では、最新の安全運転支援システムを搭載。センサーやカメラで状況判断し、アクセル、ブレーキ、ステアリングを自動でアシストする「部分自動運転」機能も装備する。

ラインアップは最高出力455psを発揮する4.7リットルV8ツインターボ搭載の「S550」と、530psを発生する6.0リットルV12ツインターボ搭載の「S600」の2モデル。価格はS550が2200万円、S600が2600万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る