日産 e-NV200 を「究極のBBQカー」へ…出資の募集を開始

エコカー EV
究極のスマートBBQカー(動画スクリーンショット)
究極のスマートBBQカー(動画スクリーンショット) 全 7 枚 拡大写真

日産自動車は2月27日、商用電気自動車(EV)『e-NV200』をベースとした「バーベキューカー」への出資募集を開始した。

日産では、EVのさらなる認知・普及のために、放送作家の鈴木おさむ氏企画協力、日本バーベキュー協会監修の電気自動車による「究極のスマートバーベキューカ―」開発プロジェクトを立ち上げている。

同プロジェクトでは、EVだからこそ可能なごみゼロ・手間ゼロのスマートバーベキューを通じて、より多くの人にEVの楽しみを知ってもらうことを目的とし、e-NV200をベースとした、世界で初めてのEVによるバーベキューカーを製作した。

今回は、現状車両をさらに改良し、夢のバーベキュー機能を強化することを目的に、クラウドファンディングを活用し、一般から出資を募る。国内自動車メーカーとして、クルマづくりにクラウドファンディングを活用する取り組みは初めてとなる。

「究極のスマートバーベキューカ―」には、既に電気グリル、冷蔵庫、シンク付きキッチン、調理道具、生ゴミ処理機といったアイテムが搭載されている。今回の取り組みでは、これらの機能に加え、クラウドファンディングにて集まった金額によって、超音波とアロマの効果で野外でも蚊を寄せつけない環境を作り出す「モスキートバリアシステム」、ミストシャワーの効果により車両周辺の温度を下げ快適性を高める「リフレッシングミストシャワー」など、計5つのバーベキューを楽しむための夢の機能を追加することを目指している。

今回クラウドファンディングによりプロジェクトを支援してくれた人には、特別なバーベキューイベントや、シークレットゲストが出席するパーティへの招待などを実施。さらに、2500万円を支援してくれた人には、限定1名で、夢の機能を実装した「究極のスマートバーベキューカ―」をオーダーメイドで提供する予定だ。

支援は、クラウドファンディングサイト「グリーンファンディング」内、「究極のスマートバーベキューカープロジェクト」ページにて3月31日まで受け付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る