日産ムニョス副社長「米国販売でホンダを凌駕する。全く疑いの余地はない」

自動車 ビジネス 企業動向
日産自動車 ホセ・ムニョス 副社長
日産自動車 ホセ・ムニョス 副社長 全 6 枚 拡大写真

日産自動車の北米事業を統括するホセ・ムニョス副社長は2月27日、横浜市にある日産グローバル本社で会見し、米国市場でホンダを抜いて日本勢で2位につけることに自信を示した。

ムニョス副社長は「我々は安定的にギャップを埋めてきた。とくにフルサイズピックアップトラック『タイタン』は競合が追従できない大きな強み。我々は幅広い製品群に加えて非常に強いディーラーネットワークを持っている。またメキシコに大きな生産拠点もある。競合他社に比べて我々は非常に強いと自信をもっている」とした上で、「(日本勢で2位のホンダを)もちろん凌駕する。全く疑いの余地はない」と強調した。

その時期については「いつになるかについては心配していない。それはいずれにしてもおきること。我々の計画を実行し安定的に確実にやっていけばできる」と述べた。

日産の2014年の米国での販売は前年比11%増の138万台で、シェアは8.4%と前年から0.4ポイントアップした。一方のホンダは同1%増の154万台で、シェアは0.4ポイントダウンの9.4%となっている。

また日産では2016年度までに米国でのシェアを10%にまで引き上げる目標を掲げているが、ムニョス副社長は「我々はこれまでに北米に多額の投資を行ってきた。また日本や韓国から車両を調達できる体制になっており、追加の投資をせずに目標の達成は可能」との見通しを示した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る