三菱自動車、電動車両通勤の支援として、充電器1162基を各事業所に増設

エコカー EV
岡崎工場社員用駐車場
岡崎工場社員用駐車場 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)で通勤する同社従業員の支援策として、1162基の電動車両用充電器を従業員駐車場などに増設した。

電動車両用充電器を新設したのは、本社地区(東京都港区)、岡崎地区(愛知県岡崎市)、京都地区(京都府京都市)、滋賀地区(滋賀県湖南市)、水島地区(岡山県倉敷市)の各事業所内の従業員駐車場、社宅・寮など。今回の増設により、従業員向けの電動車両用充電器は合計1200基を超えた。

なお、一部の急速充電器は一般開放するとともに、来客用駐車場にも普通充電器を追加設置する。

さらに同社では、取引先従業員の電動車両通勤を促進するため、電動車両通勤制度の運用ノウハウを提供することや、取引先が充電器を設置する際の費用を一部補助することも検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る