【今週の注目記事】VAIOスマホ3月12日発表/ドコモ「プレミアム4G」/JAXAがアルバイト募集

エンターテインメント 話題
日本通信のVAIOに関するページ
日本通信のVAIOに関するページ 全 6 枚 拡大写真

 今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。トップニュースは、日本通信が公表した「VAIOスマホ」の第1弾端末が3月12日に発表されるというもの。ただ、今回のアナウンスでは、端末のスペックやSIMの料金プランなど詳細については明らかになっていない。

 25日には、NTTドコモが「LTE-Advanced」を使用した通信サービスを、「PREMIUM 4G」(プレミアム4G)の名称で、3月27日より提供開始することを発表。国内最速となる受信時最大225Mbps/送信時最大50Mbpsの通信速度を実現し、2015年度内には300Mbpsまで高速化を進めるという。現時点での対応機種はモバイルWi-Fiルータに限られているが、今後対応スマホを発売する予定もあるとしている。

 また、スペイン・バルセロナで開催される世界最大級のモバイル展示会「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)がいよいよ3月1日に開幕する。各メーカーから展示する製品やサービスが続々と発表されている。RBB TODAYでは、例年同様に編集部スタッフが現地入りし、レポートを届けていく。

■今週のトップニュース
・VAIOスマホの発表は3月12日!
[2015年2月27日(金) 01時47分]

■ドコモ、国内最速となる下り最大225Mbps「PREMIUM 4G」を発表
・3月27日より提供、初期対応エリアは全国22都道府県の都市部
[2015年2月25日(水) 17時48分]
・大松澤取締役は「速さと快適さに次なる進化をもたらす」とコメント
[2015年2月25日(水) 23時15分]

■10代の12月度調査で、「パソコン」(104.1分)が「テレビ」(101.8分)を抜いてトップに
・「スマホファースト」から「スマホオンリー」の傾向が10代で顕著に
[2015年2月25日(水) 16時17分]

■日給3万円! 求人情報の掲載期間は3月9日7時まで
・JAXA、人工衛星と交信できるアルバイトを募集!
[2015年2月26日(木) 20時04分]

■「インターネット広告費」は前年比112.1%と成長
・日本のインターネット広告費、初の1兆円超え
[2015年2月24日(火) 17時18分]

■いよいよ、「MWC 2015」が3月1日に開幕!
・ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローン
[2015年2月25日(水) 11時41分]
・BIGLOBE、「cocolis」でウェアラブル端末市場に本格参入
[2015年2月25日(水) 13時00分]
・京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発
[2015年2月25日(水) 15時24分]
・LG、VoLTE対応で通話も可能なスマートウォッチ
[2015年2月26日(木) 15時41分]
・ソニーモバイル、「Xperia Z4 Tablet」登場を予告か?
[2015年2月27日(金) 14時47分]

【週刊!まとめ読み】VAIOスマホが3月12日に発表/MWC2015がいよいよ開幕へ

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る