香港のXbox仕様ハンバーガーショップに行ってみた

エンターテインメント 話題
【現地レポ】香港のXbox仕様ハンバーガーショップに行ってきた!
【現地レポ】香港のXbox仕様ハンバーガーショップに行ってきた! 全 16 枚 拡大写真

香港で、店内全てがXbox One仕様のハンバーガーショップができたと聞き、現地在住の筆者がさっそく行ってみました。と言ってもこれはTriple O'sというハンバーガーチェーン店との期間限定コラボで実現したもの。 お店の中は、まるでXbox Oneのダッシュボードのような空間が広がっています。

香港内には数店舗存在するTriple O'sですが、このコラボが行われたのは湾仔のスターフェリー近くにあるショップ。 こんな面白そうなコラボなら絶対行かなきゃ!というわけで、シングルプレイモードで突撃してみました。

入口からいきなりXboxのロゴがお出迎え。 そして、試遊台も置いてありました。

中は緑に染まったXbox空間が広がっています。 バーガーのメニューの左のところにはさりげなくMinecraftのポスターが。

この上を歩いてカウンターへ。

メニューは普段とかわらずですが、店員さんはXbox Tシャツを着ていました。

こんな風にテーブルや窓もXbox仕様になっています。

そして店内の壁という壁にはゲームのポスターがところ狭しと飾られまくっています。 ゲーム好きにはたまらない空間ですね。

このあたりはビジネス街に近いため昼間は混雑しているのですが、夜はあまり人もおらず比較的静かなエリア。 そういうこともあり店内で食べているお客さんも数人。 思う存分写真を撮りたいなら夜に行くのが正解かもしれません。

そしてしばし待ったのち、注文したベーコンチーズバーガーのセットがやってきました。

トレーにひいてある紙には『Halo 5』と『Forza 5』と『Sunset Overdrive』がプリントされています。

ぽこん!
「実績のロックが解除されました 10G: ベーコンチーズバーガー」
ちなみに上に乗っている謎の物体はピクルスです。

Triple O'sはオーストラリア発祥ということもあり、ハンバーガーもポテトもボリュームたっぷり。 まさに海外仕様でカロリーもすごそうですが、今日はそんなことは忘れることにしました。 美味しいぃ!!

なお、このコラボは3月末まで実施中。 場所は湾仔海港中心の1F(日本でいう2F)です。
(住所:Shop 121, 1/F, Harbour Centre, 25 Harbour Road, Wanchai, Hong Kong)

旅行や出張で訪れている方は、ぜひ寄ってみてください。

【現地レポ】香港のXbox仕様ハンバーガーショップに行ってきた!

《菜種》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る