「こんなメルセデスに乗りたい!」ヤナセ、100周年記念でコンテスト企画

自動車 ビジネス 企業動向
こんなメルセデスに乗りたい! コンテスト
こんなメルセデスに乗りたい! コンテスト 全 1 枚 拡大写真

ヤナセとEMGマーケティング(東燃ゼネラルグループ)は、オリジナルデザインを募集して実際にスペシャルカーを制作する、学生を対象としたコンテスト「ヤナセ100周年記念、こんなメルセデスに乗りたい!」を開催している。

両社は、65年にわたる取引関係にあり、業界は違えども、それぞれ日本のモータリゼーション発展に尽力してきた。今回、ヤナセ創立100周年を機に、自動車産業の未来を担う工学専攻の学生の育成と、「未来の自動車産業にもっと関心を抱いてほしい」との願いを込めて、同コンテストを企画した。

コンテストの課題は、メルセデスベンツ『GLAクラス』のオリジナルデザイン。エクステリア(フェンダー、スポイラー、バンパー、グリル等)とアートデザイン(ボディペイント)について、学生たちの自由な発想を募集する。テーマは「101年目の未来を迎えるヤナセに未来への祝福と、100年企業への賛辞を込めて」とし、「100」という数をコンセプトやデザインに含めたものとする。

開催にあたり、EMGマーケティングとチームインパルのパートナーシップに基づいて、星野一義氏が特別審査員として参加。最優秀賞(ヤナセ100周年賞)受賞作品は、製作現場のプロであるホシノインパル金子哲也氏監修のもと、実際のスペシャルカーとして制作するプロジェクトに参加する。

同コンテストでは、特設サイトにて4月20日まで応募を受け付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る