【IAAE 15】ブロードリーフ、「街のカーウンセラー」のいるお店を再現

自動車 ビジネス 企業動向
ブロードリーフ 出展ブースイメージ
ブロードリーフ 出展ブースイメージ 全 2 枚 拡大写真

自動車アフターマーケットを中心にITサービスの提供を行うブロードリーフは、3月11日から13日まで東京ビッグサイトで開催される「第13回国際オートアフターマーケットEXPO2015(IAAE2015)」に出展する。

ブロードリーフは出展社中、最大級のスペースで来場者を迎え、自動車アフターマーケットとカーオーナーとをつなぐ、川上から川下までのワンストップサービスを展開する。

今回は「街のカーウンセラー」のいるショップを初めて再現。実際に店舗の支援に当たっている専任のスーパーバイザーを常駐させ、カーオーナーが入りやすく、利用しやすい自動車整備工場を体感してもらう。

「街のカーウンセラー」は、同社が取り組む、自動車アフターマーケット事業者向けの支援施策。集客支援、経営・事業支援、人材育成支援までを一体化したクラウドベースソリューションを提供することで、分かりやすい説明、短い待ち時間、選べる豊富な部品、安心の技術力、納得できる金額など、従来の自動車整備工場のイメージを覆す、満足度の高いサービスを実現している。

また、カーオーナー視点での「分かりやすさ」を実現するために、タブレット端末型の提案ツール「CarpodTab」の新機能も紹介。さらに、部品メーカーや部品卸商の協力のもと、「選べる部品」のラインナップを幅広く取り揃える。

ブース内の特設ステージでは、自動車アフターマーケットで30年以上培ってきた知見から、将来の自動車市場における問題解決をテーマにした、ミニプレゼンテーションも開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る