【セキュリティショー15】空にとどまり街・海上を警備…セコムが防犯用「飛行船」開発中

エンターテインメント 話題
セキュリティショーではセコムブースのメイン展示としてステージに飛行船が吊られていた。これは1/3のサイズモデル。
セキュリティショーではセコムブースのメイン展示としてステージに飛行船が吊られていた。これは1/3のサイズモデル。 全 2 枚 拡大写真
 セコムは「セキュリティショー2015」にて、日本初の自立型飛行船「セコム飛行船」の1/3サイズモデルを展示し、防犯イメージのデモを行った。これは同社の持つ画像認識やセンシング技術、飛行ロボット(ドローン)技術といったテクノロジーを投入した、全長15mの広範囲防犯向け飛行船。民間防犯用に飛行船を投入するのは日本初の試み。同じ飛行物体でもヘリコプターやドローンと異なり、静かに長時間同じ場所に留まっていられることが強みだという。

 これによって広範囲の警備、特に地上からだと死角になりがちな建物の屋上や、カメラ・センサー類の設置が難しい海上を警備できる。高度100~250mを飛行して警備を行う予定だ。

 飛行船の底部に搭載されるのは、複数台の高精細カメラ、熱画像カメラ(サーモグラフィ)、指向性スピーカー、集音マイク、サーチライトなど。各種センサーを用いて収集した情報は同社のコントロールセンターへ送られ、地上の防犯カメラ・センサー類の情報と合わせた総合的な警備が可能になる。

 また、飛行船は警備・防犯だけでなく、災害発生時に避難誘導支援や異常の発見などにも役立つという。実用化は2016年中を見込んでいる。

【SS2015速報リポート032】日本初の防犯カメラを搭載した防犯用飛行船をデモ~セコム

《宮崎崇@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  4. GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だPR
  5. 土屋圭市監修、ヒョンデ『アイオニック5 N』に高性能パーツ「DK Edition」発売…車両本体プラス330万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る