ハリソン・フォード、墜落事故から奇跡の生還…「ボコボコだけど、OKだ!」

エンターテインメント 芸能
ハリソン・フォード-(C) Getty Images
ハリソン・フォード-(C) Getty Images 全 3 枚 拡大写真

5日午後(現地時間)、小型飛行機操縦中にカリフォルニア州のゴルフ場に不時着して重傷を負ったハリソン・フォード。頭部裂傷、足首と骨盤を骨折という大けがだったが、幸い命に別状はないと代理人から発表された。

【画像全3枚】

ハリソンは5日午後2時20分頃、自分の生年でもある1942年製造の軍用訓練機「ライアンPT-22」でサンタモニカ空港を離陸したが、直後に「エンジン故障、緊急着陸要請」と同空港に緊急連絡をしてきた。事故機は空港に隣接するペンマー・ゴルフ場の木に衝突、芝生上に不時着をした。

付近は住宅街で、もしそこに墜落していたら大惨事となったはずだが、飛行機マニアで長年の操縦歴を持つハリソンは被害を最少限に食い止めることに成功した。事故機には同乗者はいなかった。

事故当時、偶然にもゴルフ場でプレイ中だった医師と友人たちが操縦席からハリソンを救出し、救急隊到着までに応急手当てをしたという。AP通信によると、医師らが現場に駆けつけたときに操縦席の男性は軽いショック状態で、けがの痛みを訴えていたという。燃料が漏れ始めていた機体から彼を救出し、けがの状態を調べようとして、初めてそれがハリソン・フォードだと気づいたそうだ。

搬送先の病院には妻のキャリスタ・フロックハートや息子でシェフのベン・フォードさんも駆けつけ、ベンさんは「病院にて。父は大丈夫。(けがで)ボコボコになってるけど、OKだ!」と明るい調子でツイート、ファンからのお見舞いメッセージへの感謝もつぶやいた。7日にも「みなさんのお気遣いに感謝いたします。父は最善の治療を受けて快方に向かっています」と改めて感謝を表明している。

ハリソン・フォード、重傷を負うも命に別状なし…小型機不時着事故の詳細が明らかに

《text:Yuki Tominaga》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る