パークで楽しんだあとは、ホテルでも「ディズニー・イースター」気分

エンターテインメント 話題
「ディズニー・イースター」デコレーションの客室
「ディズニー・イースター」デコレーションの客室 全 10 枚 拡大写真

 東京ディズニーランドホテルは、イースター(復活祭)の記念イベント「ディズニー・イースター」を開催する。今年は、ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルに加え、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタでも同イベントを展開する。

 3つのディズニーホテルでは、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーと共同で、「ディズニー・イースター」を実施する。東京ディズニーシー・ホテルミラコスタでは初開催となる。特に、ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルでは、期間中“ひみつのイースターガーデン”をテーマにした東京ディズニーランドの一風変わった楽しい雰囲気をそのまま味わえることになる。

 期間中、全ホテルで用意されるのが「期間限定デザインのルームキー&ポストカード」。すべての客室にかわいいデザインのルームキーとタマゴ型のポストカードが整えられる。ディズニーのキャラクターをモチーフにしたイースターエッグや、「ディズニー・イースター」のコスチュームを着たキャラクターを描いたルームキーとポストカードは、持ち帰りが可能になっている。加えて、来訪の記念として人気の「スーベニアメダル」は、ホテルごとに異なるデザインが2種類ずつ用意される。

 ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルで、小学生以下の宿泊ゲストを対象に催されるのが、「エッグハントプログラム」。マップを手掛かりにホテル館内をめぐってイースターのタマゴを探すラリープログラムで、ホテルに戻ってからもパークのイースターの雰囲気をそのまま楽しめる。

 同じく2つのホテルで実施されるのが「“ディズニー・イースター”スペシャルデー・ダイニングプラン」。期間中限定の宴会プランで、「ディズニー・イースター」をテーマにした特別メニューが提供される。また「ディズニー・イースター」のモチーフで飾られたスペシャルケーキとイベントのロゴがあしらわれた限定デザインのボトルワインのどちらかを選べる。

 ディズニーアンバサダーホテルでは、「ディズニー・イースター」デコレーションの客室も展開される。ベッド全体を覆う大きなカバーはイースターのデザインのものが2種類準備され、ポストカードはこのサービスの客室だけの限定デザインが3種類用意される。

 「ディズニー・イースター」は、4月2日から6月23日の84日間開催される。期間中は、各ホテル内のレストランやラウンジで提供されるメニューも「ディズニー・イースター」をイメージしたものになる。

今年は3つのホテルで開催!「ディズニー・イースター」

《尚@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る