ガーミン、新型ハンディGPS GPSMAP64SJ を発売…全方位高感度を実現

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ガーミン GPSMAP64SJ
ガーミン GPSMAP64SJ 全 3 枚 拡大写真

米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、ハンディGPS「GPSMAP64SJ」を3月23日に発売する。

【画像全3枚】

GPSMAP64SJは、米国のGPS、ロシアのGLONASS、日本の準天頂衛星みちびきのGPS互換信号を指向性の低い大型クアッドヘリックスアンテナで安定的に受信。腰に下げたり手に持ったり、テーブルに置いた状態でも大きな差はなく、これまでの製品の中で最も高い受信性能を発揮する。

また、各種機能にアクセスしやすいように9個のボタンと1つのトラックパッドを配置。グローブをしたままでも操作しやすいボタンデザインを採用し、確実な操作感を実現している。

また通知機能に対応し、接続中のスマートフォンに音声着信、LINE、Facebook、Twitterなどの通知があった場合は、ディスプレイにその情報を表示する。さらにスマートフォン経由で現在地と移動軌跡をインターネット上で公開できる「Live Track」に対応。登山中の家族が山中のどこに居るかを簡単にピンポイントで確認でき、遭難対策にも活用できる。

サイズは16.0×6.1×3.6cm、重量約215g。価格は8万0784円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  5. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る