【ジュネーブモーターショー15】DS ブランド 、初の独立展示…改良新型 DS5 を初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
シトロエン DS5 改良新型(ジュネーブモーターショー15)
シトロエン DS5 改良新型(ジュネーブモーターショー15) 全 10 枚 拡大写真
フランスの自動車大手、シトロエンの「DS」ブランドは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、改良新型『DS5』を初公開した。

DS5は2011年4月、上海モーターショー11で発表。『DS3』、『DS4』に続くシトロエンの高級レンジ、DSの第3弾。DS3が小型ハッチバック、DS4が小型クロスオーバーだったのに対して、DS5は、大人5名がゆとりを持って乗車できる5ドアの中型クロスオーバー。

そのDS5がデビューから4年を経て、ジュネーブモーターショー15では、初の大幅改良モデルを初公開。内外装を中心に変更。なお、車名は今回から、シトロエンが取れ、DS5となり、DSが独立したブランドであることを明確にした。

外観は、フロントマスクを一新。グリル、ヘッドライト、バンパーを変更して、モデルチェンジを受けたような変貌ぶり。ヘッドライトの内側から、ドアミラー付近へと回り込むクロームラインも新しい。リアは、テールランプやバンパーが新デザイン。

室内は、ダッシュボード中央に、「タッチドライブ」と呼ばれる新開発モニターを設置。オーディオやナビゲーションなどの操作性に配慮し、従来よりも12個のボタンスイッチを減らした。「ミラースクリーン」技術も採用。スマートフォンのコンテンツ画面を、そのままダッシュボードのモニターに映し出すことができ、運転中でも安全に操作することを可能にした。

ところで、今回のジュネーブモーターショー15では、DSブランドが初めて、シトロエンとは独立した別ブースを構えた。DSの新ロゴも披露。DSブランドは、「ジュネーブモーターショーが、DSの新たな時代の幕開けとなる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. ランエボ 狙いで強盗殺人、容疑者を逮捕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る