VAIO Phone、3月20日から出荷開始で5万1000円

エンターテインメント 話題
3月20日から出荷が開始される「VAIO Phone」
3月20日から出荷が開始される「VAIO Phone」 全 3 枚 拡大写真

日本通信とVAIOは3月12日、スマートフォン『VAIO Phone』の発表会を開いた。発売日や販路については明らかにしなかったが、3月20日から出荷を開始するという。

【画像全3枚】

「VAIO Phone」はアンドロイド5.0搭載のスマートフォンで、VAIOがデザインを中心に監修し、日本通信が製造する。約5インチ、720×1280ピクセルのディスプレイや500万画素前面カメラ、1300万画素背面カメラを搭載し、1.2GHz駆動のクアッドコアCPU、16GBのストレージに2GBのメモリを内蔵。大きさは約141.5×71×7.9mmで、重さは約130gだ。

気になる価格は、一括購入が5万1000円で、24回分割払いの場合は1GBの通信料と音声通話対応が月額2980円、上限なしの通信料と音声通話で月額3980円となっている。

「今回の端末は、いわゆる“格安スマホ”ではなく、“プレミアムスマホ”。このジャンルではiPhoneが世界で1番のブランドだが、アップルと対抗できる十分なブランドはVAIOである」と日本通信の三田聖二社長は自信を見せる。

今後、VAIOスマホをベースにさまざまな企業との協業を行い、ハードと通信を組み合わせた付加価値の提供を目指していく方針だ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る